ワタポンメモ

テニスプレイヤーをしている三野 航(Mino Wataru)です!

前回忘れてた!ビタミンKも摂ってあげて!

前回の投稿で「ビタミンD」についての記事を書きました。( https://watapon-sol.hatenablog.com/entry/2024/06/08/113739 )

今回はそんなビタミンDとペアで取るべき「ビタミンK」についてです。

前回紹介した人間に必須なビタミンDなのですが、単体で摂取を行い続けると血管をカチカチにしてしまうリスクがあるという欠点があります。その欠点を補填するのが今回紹介する「ビタミンK」になります。なのでビタミンKはかなり重要な成分になります🤔

僕自身もビタミンKを切らさないように両方まとめて摂れるサプリを選んでおります。( https://www.iherb.com/pal/referral/pdp/ASA1633?productId=10056&rcode=ASA1633&utm_medium=appshare )

ですが、ビタミンDと違ってビタミンKは日本人であれば簡単に食事から摂取できます!🤔

そう、日本人のソウルフード「納豆」です。

納豆にはビタミンKが多く含まれているので普段から食べている人であればそこまで気にしなくていいです。後はブロッコリーにも多く含まれているので食物繊維を摂るついでに食べるのもありですよね?

極力今あげた食事で摂るのがオススメですが、僕のように食事で取りきる自信がない人は無理なくサプリを使うのをオススメします。

では、そんなビタミンKをサプリで取る為に気をつけておきたいポイントです。コレはビタミンKに限らずどのサプリを選ぶ上でも気をつけたいポイントなので覚えてください!

【サプリを選ぶ際のポイント】

◾︎ラベルに表示されている通りの成分量が入っているか?(あらゆるサプリにおいて成分量が正しく入っていない事が多くあります)

◾︎重金属汚染がないか?(土からの栄養をもとに作られる漢方系のサプリには特に多いですが鉛やヒ素が入っている可能性があり、重金属は細胞その物にダメージを与える為どんなに身体にいい成分であろうとダメージの方が上回ります。)

◾︎胃の中で適切に吸収されるか?(カプセル状のサプリ等が胃の中で適切に崩壊しないと吸収されない)

上記の3点がしっかりと守られるとなると結構値段の張るものが多くなるのも事実。ですが、健康の為にとるサプリで知らぬ間に自身を細胞レベルで傷つけてしまい修復不可能になる前に今1度使っているサプリが問題ないかの確認はした方が良さそうですね🤔

𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒( https://www.youtube.com/channel/UCzIVkWnEOYiFMzn_RJzfPVw )

𝙄𝙣𝙨𝙩𝙖𝙜𝙧𝙖𝙢( https://www.instagram.com/watapontennis27?igsh=MTJramh6YmduY3A0ZQ%3D%3D&utm_source=qr )

𝕏 ( https://www.twitter.com/Wata_sol )