ワタポンメモ

テニスプレイヤーをしている三野 航(Mino Wataru)です!

脳機能

スタメン確定サプリ「クレアチン」

以前このサプリは取った方がいいよね?というので「ビタミンD」と「ビタミンK」を紹介しましたが、どちらも出来るのでればサプリを使わずに摂取したく不足分をサプリで摂る程度におさめたいです ビタミンDの記事( https://watapon-sol.hatenablog.com/entry/…

プロテインの間違った認識

前回の投稿でプロテインのデメリットについてお伝えしました。( https://watapon-sol.hatenablog.com/entry/2024/06/15/120000 ) しかしながら、近年の研究ではタンパク質のデメリットよりもメリットの方が遥かに多く、もっと取った方がいいのではないか?と…

プロテインは身体に毒?プロテインのデメリット

未だにプロテインアンチの人が多い世の中ですが、プロテイン(タンパク質)についての理解を小分けにして深めてもらえればと思います よく勉強不足な管理栄養士の人とかがプロテインは窒素が出るから悪いとか、肝臓腎臓に悪いと言ってたり皆さんも一度は耳にし…

前回忘れてた!ビタミンKも摂ってあげて!

前回の投稿で「ビタミンD」についての記事を書きました。( https://watapon-sol.hatenablog.com/entry/2024/06/08/113739 ) 今回はそんなビタミンDとペアで取るべき「ビタミンK」についてです。 前回紹介した人間に必須なビタミンDなのですが、単体で摂取を行い…

最強ビタミン「ビタミンD」取ってる?

皆さん普段から「ビタミンD」を意識して取ってますか? そもそもビタミンDとは?実はビタミンDはホルモンの一種で、身体にとって凄く大切な割に無視されがちな栄養素の1つです。 役割としては、 ◾︎細胞に増殖するよう命令を出す :細胞の入れ替えに使うので、美…

アンチエイジングの重要性

「若々しくありたい」「老いたくない」という思想自体は古くからあり、中国の始皇帝が「不老不死を求めたが、かえって死期を早めた」という話があるくらいです。 ですが、「アンチエイジング」(抗老化)が学術的に注目されたのは割と最近の話で1990年代頃から欧米での…

運動不足何日続いたらアウト❓❓

「運動しないと!」とは言いつつも、運動不足が続くとどんな悪影響が出てくるか皆さん知ってますか? 今日は運動不足が何日間続くとどんな悪影響が出てくるかについてです。 皆さん言わずもがな運動すれば身体に良いと言うのは知ってますよね?血流が良くなり…